お知らせ

お花見やるよーーーー!

cherry-blossom

 

みなさんこんばんわっ

最近、ようやく安定して暖かくなって参りましたねぇ

嬉しくて嬉しくて、調子に乗ってこの前の休日にいきなりプチ山登りして、脚が未だに軽く筋肉痛引きずってる中西です。はい。

さてさて、かわいい桜たちもそろそろ目を覚ます頃ですので

やりますよーーーーーーーーー!!!!!!お花見ーーーーーーーーーー!!!!!

ってことで、以下をチェックよろしくです☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【日時】  4月5日(日) 14時~17時(17時で一回お開き)

【場所】  今度下見行ってきますので少々お待ちを。

【参加費】 一人 1000円

【持ち物】 飲みたいお酒&美味しいもの一品

☆★☆★☆★☆★v☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

参加!!!って方はスタッフまで(主に中西まで)一声よろしくですー♪

春を祝いましょー\(^ω^)/

デザイナージュエリーの祭典 DESIGNER’S FESTA 2014

83f83u83c83i815b83y83t83f83x835e2014

こんばんは、彫金教室から岡野です。

11月22日。

いい夫婦の日ということで今日を記念日にされている方も多いのではないでしょうか?ハワイアンジュエリーPuaallyスタッフもハワイアンジュエリーの結婚指輪をオーダーしていただいたお客様の結婚式にお呼ばれして先程いそいそと出かけていきました!

Lavagueの講師は商品製作の仕事も兼任しているのですが、ご縁のあった方々の晴れ舞台に、我々スタッフが関わった商品が重要なアイテムとして登場するシーンはいつも誇らしいですし、商品に対する責任をさらに育ててくれる場でもあるので気持ちが引き締まります。

さて、気持ちを引き締めるといえば、12月5日金曜日から3日間に亘って開催される

「DESIGNER’S FESTA 2014」(詳細はこちら)に向けて3F彫金フロアは連日大盛況です。

皆さんオリジナル商品のお披露目の日が刻一刻と迫る中、慌ただしく作業に没頭しています。

IMG_6649

ジュエリーの展示会に初めて出展する人、慣れてきている人、定期的に出展していて既に自分のスタイルが出来ている人、色々ですが楽しみなことに年々参加人数が増えてきています。

多くのお客様に見てもらう事を意識しながら臨む展示会は多くを学ぶ良い機会ですよね!

金額は?コンセプトは?魅せ方は?磨きは本当にここで止めていいのか?

販売する事を前提に作り上げていく展示会は本当に勉強になります。

 

出来るだけ多くの支持を得るにはどういうものを作れば良いのか、どの様に伝えていけばいいのか、どんな準備が必要なのか。。

 

アントレプレナーコースを受講している生徒さんは普段からその辺の事を少しづつ整えながらブランド作りを進めていっているのですが、
そうでない生徒さんも折角の機会を活かして「販売する」という事を意識して製作に励んでいます。

「DESIGNER’S FESTA」では来場されたお客様にアンケートを取り、支持率上位のデザイナーへの表彰があるのですが、
今年の入賞者には、賞品に加えてLavague3F予約モニター横に常備されているあの雑誌へ記事の掲載を予定しています!

入賞したあかつきには大量に買っておいて親戚や友人に配るなり、SNSで呼びかけたり、種々アピールに活用できそうですね!!

 

いよいよ製作期間も残り一週間。大詰めです。

みんなでラストスパート、頑張りましょう!

 

ワークショップ決定☆

みなさんこんばんわ~!最近おなじみになってきた中西です。

さてさて、今日は今年のLavague FESTAで開催するワークショップの内容が決定しました!

今年はこれです!じゃじゃんっ

?IMG_5186

組み紐のブレスレットです☆

着けてみるとこんな感じ!IMG_5374

複雑そうに見えて、実は意外と簡単に出来ちゃうんです!

革職人でもある結城先生が考えてくれました☆

ボタンの部分も、ハワイアンの生徒さん達が練習して要らなくなった廃材の真鍮板をリサイクルしてみました!これがまたかわいいのです!IMG_5322

どれも可愛くてボタンを選ぶの凄く悩んじゃいます。。。

試し制作中、みんなの楽しそうに作る姿が思い浮かびました。

IMG_5197

ワークショップの時間帯は

●5日(金)15時~/17時~ の2回

        ●6日(土)11時30分~/15時~/17時~ の3回

   ●7日(日)11時30分~/15時~ の2回

となっています。大体30分前後のワークショップとなっております。

参加費は1200円の予定です。

ぜひ、展示の合間にオリジナルの革ひもブレスレットを作りに来て下さいね☆

中西でした☆

LavagueFESTA2014のお知らせ!!!

みなさんこんにちわ~!中西です!

ついに来ましたね!この時期が!今年も開催しますよ!!!

 

☆Lavague FESTA 2014☆

日時:2014.12.5(金)~12.7(日) AM11:00~PM19:00

場所:アメリカ橋ギャラリー (恵比寿ガーデンプレイスの近くです)

・4Fは10月26日(日)までデーター制作期間です。

・3Fは10月27日(月)~11月30日(日)が自由制作期間となります。

・作品提出期限は11月30日となります。

展示会お知らせポスター(仮2)

 

Lavague FESTAって何??という方の為に簡単に説明させていただくと

毎年年末に行ってる生徒さん達の総合展示会です!

この展示に参加する生徒さんは約1カ月半の期間、自由制作期間を獲得出来ます!

この期間中は、今まで学んだスキルを活かして

課題とは関係なく自分の作りたいものを自由に作れます!!!

し か も

展示会で実際に制作した作品を販売できます!

マージン料等も発生しません!

展示出展料もいただいてません☆

こんな夢のような条件、なかなか無い・・・

 

どんな作家さんでも、まずは最初に展示をして自分の作品を世に発信していきます。

実際にお客様の生の反応を見て、得た情報を今後の制作に活かしていったりしながら成長していきます。

Lavagueでは、そのプロセスを実感してもらいたいので毎年こういった場を用意してます。

展示に参加される生徒さんの中には

自分の世界観を発散させる事が目的だったり

ビジネスモードで売る事を目的で制作される方もいたり

もちろん目的は様々です。

だから普段お店で売ってない様なものから、実際に店舗に取り扱われているもの、まだデビューする前のブランドの原石のような作品も出品したりするので、かなり見応えのある展示会になるはずです!

毎年、沢山の方がLavague FESTAに訪れて下さります。

生徒さんは2014年のまとめに是非出展してみてはいかがですか?

また、Lavagueに興味のある方は是非遊びに来てみて下さいね☆

では、中西でしたー!

台風接近に伴う開校時間変更のお知らせ

 

誠に勝手ながら、台風18号接近に伴い開校時間を下記の通り変更させて頂きます。
 
10月6日(月) OPEN 13:00 ~ 21:30
 
尚、天候により多少前後する場合がございます。
 
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。