お知らせ

立ち上げたブランドを守る方法を知ってると言えますか?

こんにちわ。スタッフ中西です。

今日はなんだか涼しいですね。LaVagueも午前中はのんびりしていて、穏やかな時間となっております。

ですが、来週は色々なイベントが集中しています。

まず、5/19に神戸国際宝飾展にてLaVagueジュエリースクールの松尾校長が登壇する事。

次に、名古屋で自身のジュエリーショップを開いた卒業生の方の取材に伺わせていただくこと。

そして、20日土曜日には「ジュエリーブランドオーナーの為の法律知識セミナー」が開催されます。

来週は東京、神戸、名古屋を取材で飛び回ることとなりそうです。

さて、今日は20日のセミナーについてもう少しご紹介していこうと思います。

続きを読む

ジュエリー制作で基礎から次のステップへ進みたい方達へ。

皆さん、こんにちわ!

早いもので、もうすぐ4月も終わって5月のゴールデンウィークが見えてきましたね!

皆さんは何をする予定ですか??

私も今年は何しようかと、今色々と調べながらワクワクにやにやしております。計画練ってるときって楽しいですよね。

 

さてさて、今年はLaVagueに新しいコース設立ラッシュです。

大人気の「アンティークジュエリーコース」に引き続き、半年後くらいに設立予定の新たなコースの内容をちょこっとだけご紹介するブログにしたいと思います!

続きを読む

神戸国際宝飾展セミナーでLaVagueの校長先生が登壇!

皆さんこんにちわ!

春本番!毎日天気が良く、じんわり汗ばむような温かい陽気な日々で自然と心がウキウキしてきますね♪

さて、今日は関西方面の皆さんにお知らせです!

2017年5月17日から開催される神戸国際宝飾展の特別セミナーで、LaVagueジュエリースクールの松尾校長先生が登壇いたします!

続きを読む

お待たせしましたー!アンティークジュエリーコース始動!!

みなさんこんばんわ!お久しぶりです。スタッフ中西です。

最近、高橋先生のブログで褒められたような、馬鹿にされたようなで登場させていただきました。

ブログ読んでから、ちょっとだけイジってみたら喜んでいたような気がします。ふふふ。

あ、いじりあってますが仲良しですのでご安心ください。←

 

さてさて、高橋先生の話は置いといて、本題に入ろうと思います。

続きを読む

アンティークジュエリーコースいよいよ始動!

皆さん、明けましておめでとうございます!

早いもので、新年を迎えてから9日が経ちましたね。お正月気分も抜けて心機一転、エンジンがかかり始めた頃ではないでしょうか?

私もお正月ゆっくり充電し過ぎまして、みなさんから「少し丸くなった?」と聞かれる日々です。

今年最初の買い物はWifi対応の体重計でした。驚愕の体脂肪率に目を背けない年にしようと心に誓いました。静かに燃えています。

 

さて、私の体重の話は置いといて。昨年、最後のブログで少し書いたワクワクする取り組みの一つを今日はお知らせさせていただこうと思います!

そのワクワクプロジェクトの一つは新しいコースアンティークジュエリーコース】の設立です!

シェルシュ・ミディ アンティークジュエリー

画像参照元 シェルシュ・ミディ http://antique-jewelries.com/blog-entry-1025.html

続きを読む