Pocket

さて・・・

ネットショップは作ってはいけないという事ですが。

作ってもいいです。

作ったほうがいいのですが・・・

順序を守って、必要なものを揃えてから作らなくてはいけないです。

これが分からないと・・・

ただ、指輪をつくって写真を撮り、ネットショップに並べて売る準備はできた。

でも・・・

お客が来ない・・・

いつまでたっても売れない・・・

なんて事になってしまうのです。

ここ最近ラヴァーグに来る生徒の中には既にネットショップを持っている生徒も増えてきました。

どこかでそういう指導をしている所もあるという事です。

多くの場合順序を間違えてしまっている事が多いのが率直な感想です。

ネットショップを作ってもビジネスとして走り出して成功するのはごく一部の人だけです。

もちろん、僕達の進める順序は多くの失敗から生み出された順序でもあります。

実は、ネットショップを作ろう!なんていう時期も過去にはありました。

だけど僕ら自身ネットショップを作ったけど売れない。

という事も経験して何が必要で何が悪かったのかを振り返ってみたり・・・

生徒にネットショップを作ってもらってその動向を検証していくと・・・

成功している人達と失敗している人達の違いというものがはっきり分かってきました。

そこで・・・

まず、ネットショップを作ってはいけないという結論になったという事です。

だけど・・・

準備をしっかりして、用意しなくてはいけないものを準備してから作っていくのであれば・・・

作った方がいいのではないかと思っている今日この頃でした。

成功のルールとまでは言えませんが・・・

失敗を極力少なくするルールといったところでしょうか・・・

Pocket