今ね・・・
TVのCM見てて・・・
おじいちゃん・・・
病気が治ったら何したい?
というなんだかわからないCMを見ました・・・
おじいちゃんが・・・
恋したい・・・
まじー
と・・・
孫の女の子が言っていました・・・
なんだか・・・
孫欲し~
と思ったので・・・
ブログ・・・
書いちゃいました・・・
子供・・・
たくさん・・・
いてもいいよね・・・
今ね・・・
TVのCM見てて・・・
おじいちゃん・・・
病気が治ったら何したい?
というなんだかわからないCMを見ました・・・
おじいちゃんが・・・
恋したい・・・
まじー
と・・・
孫の女の子が言っていました・・・
なんだか・・・
孫欲し~
と思ったので・・・
ブログ・・・
書いちゃいました・・・
子供・・・
たくさん・・・
いてもいいよね・・・
AVEDA 650個 できました。
みんなでがんばってます・・・
前回も書きましたが、リサイクルです・・・
とっても綺麗な瓶なのですが・・・
普通は捨ててしまうそうです・・・
作るのは大変ですけど・・・
ちょっと見方を変えると、いらないものが、とっても大切なものになれるんですね・・・
僕らは、この髪どめが、どこの誰の手に渡されるのかは分かりませんが・・・
捨てられるはずのガラス瓶から、こんな素敵なものができるなんて!!!
と、嬉しそうに、びっくりした顔を思い浮かべながら頑張ろうと思います。
ちなみに、教室には気をつけていますが・・・
小さなガラスが飛び散ってしまっているかもしれません・・・
気をつけてくださいね・・・
それと、教室にある窯だけでは足りなかったので、電気炉を貸してくれた、
高橋さん・・・
とっても大活躍しています。
ありがとうございました。