Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/lavague/lavaguejewelry.com/public_html/matsuo/wp-includes/post-template.php on line 293

2008年 11月 の投稿一覧

今日からデザインフェスタ・・・

Pocket

今日から、デザインフェスタ・・・

もう、何ヶ月も前から、生徒達はこのイベントに向けて頑張ってた・・・

今回は、ラヴァーグからは十数名が出店する。

僕は、このイベントに足を運んでいつも思う。

天才っているんだな・・・

と。

もう本当に良い仕事をしている人達がゴロゴロいる。

そして、楽しい空気があふれている。

このイベントを企画している人達は、本当に役に立つ企画を考案しているとつくづく思う。

来場者数も2日間で5万人を超える。

ちなみに、宝飾の最大の祭典でもある国際宝飾展は、4日間で、3万7812人というかなり正確な数字を発表している・・・

まぁ、どれだけ来場者数が多いかは目的が違うから比較にはならないけどね・・・

IJTの目的は、一般顧客をいかに集めるかではなく、力のある小売店をいかに集めるかが主な目的・・・だと思う。

だから、人数の問題はIJTはあんまり関係がないのか・・・

というと、出展者と運営者側・出展者同士に微妙なずれが当然ある。

小売を一生懸命やっている出展者もいる。

一般客はよせつけない空気をだしている出展者もいる。

なかなか足並みを揃えるのは難しいだろうね・・・

だから、他の展示会みたいに、業者の日と一般顧客の日を分ければいいのにね・・・

あれだけ、良い仕事を見れる日なんてそうはないから、本当に勉強にもなるし、興味を持つ人だって増えるはずなんだけどな・・・

まぁ、そんな事はこれくらいにしておいて、今日から出展している生徒達!頑張ってね!

後で応援にでも行ってみようかな・・・

Pocket

壁を破り続けないといけないのかな・・・

Pocket

というと・・・

なんだか難しいよね・・・

でも、やっぱり常にそんな事を考えていかないといけないんだと思う。

新しいビジネスモデル・・・

というと難しいけど、新しく誰かから合法的にお金をもらえる方法を考えるという事。

しかも、お互い気持ちよく・・・

こういう事を書くと、僕がお金の事しか考えていないというような気がするけど・・・

実際に、できれば好きな事でお金がもらえると嬉しいけど・・・

好きじゃなくても頑張って、毎日の生活をする為のお金をもらえるように努力はしている。

もっと、遊びたい・・・

とも思う。

でも、今は、やりたい事もどんどん思いつく。

もっとこうすれば・・・

もっとああすれば・・・

本当に自分があと3にんぐらいいれば・・・

と思う。

でも、そうはいかないので出来る限り頑張る。

なんでこんな事を今日は書いているのかというと・・・

生徒達の気持ちをふと考えた・・・

大切な時間と、大切なお金をラヴァーグで使ってくれている。

ラヴァーグにお金を使った向こう側には何があるのかを僕も真剣に考えてみる・・・

でも、正直・・・

僕もフェラーリーに乗れているわけでもないし・・・

大金持ちでもない・・・

でも、ジュエリーを勉強して大金持ちやフェラーリーに乗るためにはどうしたらいいんですかね・・・

と聞かれると、困る・・・

というより分からない。

分かっていることがある。今のままでは足りないという事。

だから、そんな生徒がでてきた時にも、なんらかの道筋を教えて上げられるステージに自分はいたいと思っている。

先日、僕に講演の依頼が来た・・・

ジュエリーを僕自身が学んできて、なんどかそういう話もある。

でも、今回は丁重にお断りをした。

それは、僕自身はまだ、成功していると思っていないのが最大の理由。

である事も伝えた。

一緒に頑張ることは出来る気がする。

結果がどうなるか分からないけど・・・

良くなるであろうと思う方向へ一緒に頑張ることはできる。

でも、こうすれば成功するとか、こうやって成功しましたなんて、口が避けてもいえないし、恥ずかしくて言えない・・・

でもね・・・

本当に、僕は今でも教えてもらう事が多いし、自分の身の回りの事しかできていない・・・

ラヴァーグとアリーの事だけでせいいっぱい・・・

でも、やっぱりこのままでいいとは思っていない・・・

だから、新しいビジネスモデルを考える・・・

役に立つ・・・

そんな事をね・・・

僕の責任はジュエリーを勉強したり、ジュエリーCADを勉強したりしている人が次にぶつかる壁を破っておくことだと思っているから・・・

だから、頑張る・・・

大切な時間とお金をだしてもらっているからね・・・

Pocket

やっぱり、難しい・・・

Pocket

宝飾業界で情報を集めるって、難しい・・・

価値基準がいろいろあるから・・・

どこのパール屋さんが安心。

どこの色石屋さんが安心。

どこの・・・

という話題がよくあがる。

もちろん、僕なりの安心して取引をしている業者もある。

でも・・・

よく考えてい見ると、安心とそうじゃない業者を渡り歩いて、選んだわけではない。

担当者レベルでコミュニケーションがとれると、僕の場合安心してしまう・・・

それでいいと思っている。

でも、いざ誰かに紹介をするとなると、いい人だから・・・ではすまない。

なぜ、良いのか、会社が良いのか、担当者が良いのか、どこが具体的に他と違って良いのか・・・

大きな会社と取引していると良いのか・・・

小さな会社と取引しているとまだまだなのか・・・

御徒町や甲府の取引先の人ともよく話題に成るが・・・

本当に難しい・・・

基準って大切だよね。

僕は、そんな基準があいまいな業界だけど、いつか基準を確立して、これからジュエリーを作ったり、仕事にしたりする人達が安心できる環境をつくれるように取り組んで行きたいと思っている。

この考えを、いろいろな所で話をすると、みんな応援してくれる。

ようやく、クリスマスの仕事も落ち着きをみせはじめたので・・・頑張って行きたいと思っている今日この頃でした・・・

Pocket