Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/lavague/lavaguejewelry.com/public_html/matsuo/wp-includes/post-template.php on line 293

2008年 2月 11日の投稿一覧

ALLY JEWELRYとは・・・

Pocket

アリージュエリーというブランドをを作り上げ2年4ヶ月たちました。JR恵比寿駅徒歩2分という立地に店舗をかまえ、精一杯のお金を投資してラヴァーグの引越しとともに開店させました。

僕は様々な理由があってこのお店とブランドを立ち上げました。

正直、直接小売をするなんて事はあまり考えていなかった所からのスタートでした。

本当にお店を開店させる事やブランドを作り上げる事は大変でした。

お店のコンセプトや商品コンセプトも当初からぐるぐる変わる毎日でした。

はじめは、僕自身店舗運営・ブランド構築なんて本で読むかセミナーで聞くぐらいしかした事がなかったので、当然・・・

本に書いてあるとおりに・・・

セミナーで聞いたとおりに・・・

事が運ぶわけもありませんでした。

でもね・・・

振り返ると2年4ヵ月・・・

頑張ってこれました。

開店当初はいつまで持つか・・・なんて事をいろいろな人に言われました。

僕もそんな不安はつねに感じていたのは本当の話です。

大手ブランドを立ち上げた事があるという人に設立のお手伝いをしてもらったり・・・

有名ブランドのコンサルティングをしているという人に少ないお金ですが、コンサルティングしてもらっていたのに・・・

どうしても、最初はうまくいかなかったのです。

原因は僕でした。

自分で決める事をせずに、大切な事を人任せにしていたように思えます。

最初の一年は本当にたくさんの人達に迷惑をかけてしまった気がします。

今思うと・・・

本当に、人生で一番大変でした・・・(これから、もっと大変かもしれませんが・・・)

そんな中、感謝しているのがアリーのスタッフたち。

あきちゃん・やよいちゃん・真弓。

まぁ本当によくあきらめずにつきあってくれました。

特にあきちゃんには本当に感謝しています。

僕らが通ってきた2年4ヵ月の道のりは店舗運営・ブランド構築という点において、本当に大変な時間でしたが・・・

今はかけがえの無い経験という形になって残っています。

いまだに、足りないところはたくさんあるのですが・・・

アリーを本当にかわいがってくれているお客様が少しずつ増えてきてくれたり。

お客様からの心のこもった声を聞けると、本当はお店の床や壁や設備は古くなっているはずなのに、新しいピカピカのお店よりもお客様が来てくれる人数は増えてくれているのを感じると。お店も僕らと一緒に成長しているんだな・・・と感じます。

そして、1年が過ぎた頃・・・

僕らはネットショップにもチャレンジし始めました。

はじめは、恥ずかしいぐらいのサイトでした。

当然、ぜんぜん売れませんでした。

しかし、それは読みどおりでした。

店舗運営の経験が生きていました。

お店があっても売れないという事を僕らは知っていたので、何から準備すべきなのか知る事ができたのです。

すぐできるものと・・・

時間をかけたほうがいいもの・・・

お金をかければできるものと・・・

そうではないもの・・・

急いでやらなくてはいけない事・・・

ゆっくりやっていい事・・・

本当に、苦しかった事がいい経験として役に立ちました。

もちろん、僕らだけの力ではありませんが。

少しずつネットショップの売り上げものびてくれました。

ちなみに、ネットでは店舗で一番売り上げがある、フルオーダーやリフォームは打ち出していません。そこにはWebの世界での店舗の戦略とは違う僕らの戦略があるからです。

そして、去年の12月のクリスマス商戦を最後に伸びてきたネットショップを閉店させました。

新しいアリーに生まれ変わらせる為にせっかく伸びてきたアリーを閉店させる事は経営的には勇気がいることでした。

でも、変わらないと・・・

店舗での僕の決断力不足が今の僕にはいい先生です。

そして・・・

アリーのネットショップがもう少しで息を吹き返します。

実は、もう少しだけ息をし始めています。

新しいアリージュエリーのネットショップ

僕の目指しているところ・・・

実はやっぱりいい学校なんです。

本当に苦労すること。

必要なこと。

僕みたいに小さな少ない所からはじめる為には何をしなくてはいけないのか・・・

本当の事。

それを教える事ができる学校を僕は目指しています。

昔の経験ではなくて・・・

今、必要な事。

昔、通用したことではなくて・・・

今、通用する事。

頭でっかちにならないように、現場を感じながら、今必要な事を教えられるようになりたいです。

だから・・・

店舗も・・・

ネットショップも・・・

頑張っていきたいとおもいます。

ラヴァーグのみんなの為に・・・

Pocket

まだまだ足りない僕の配慮・・・

Pocket

バランスって難しい・・・

僕はまだまだ足りない所だらけで、本当にたくさんの人に力を借りてなんとかやっています。

自分が思っていない事が違う風に曲がっていってしまう事もあったりします。

そうなんだよね・・・

こっちを立てると、こっちが立たない・・・

そんな事の繰り返しです。

まだまだ、僕は発展途上の人間であるといつも思っています。

次から次へと僕より能力が高い人が現れてきます。

ありがたいアドバイス。

厳しいアドバイス。

あったかいアドバイス。

本当に、人に会うたびにいろいろな事に感心させられてしまう毎日です。

これからも、少しずつ成長できると自分自身にムチをふるって頑張ります。

良きアドバイスをいろいろな人からしてもらい助けられる毎日ですが・・・

いつか、みんなに返せるようになりたいと思う今日この頃でした。

Pocket