日記

Pocket

Pocket

個人事業主必見!リスクが少なく起業ができるビジネスモデルとは。

Pocket

今日は少し難しい話をします。

 

ラヴァーグにはジュエリーブランドを立ち上げて仕事にしていきたい。という人が多く集まっています。

 

僕達もそういう人達向けの様々な企画を少しずつはじめています。

明日はこんなセミナーを開催します。← ここをクリック(でも、もうキャンセル待ちです。)

ラヴァーグ以外でもそこをサポートしたい。と思っている学校や先生もいると思いますが。

 

具体的にどのような成長を生徒達に指導をしていくべきなのか。を僕なりに最近感じている事を書いてみようと思います。

 

まず、僕自身の失敗談を少し書いてみます。

 

自分自身がモノ(ジュエリー)作りにある程度ストレスが無くなってきた状態で10年前に恵比寿にお店を立ち上げました。

 

でも、ぜんぜん上手くいきませんでした。

 

当時の帳簿を見てみると、店内に在庫した素材原価は230万円ぐらいでした。(僕的には頑張ったつもりでした。)

 

ただし、この230万円は実は損はしませんでした。(むしろ少し得をしたかもしれません・・・)

 

僕はお金が少ない個人の人にジュエリービジネスを勧められる理由の一つはここにあります。

 

最初は20代後半の恵比寿のOLをターゲットにした商品づくりをしました。(ほとんど売れませんでしたが・・・)

 

なぜ、少し得をしたかというと。ほとんど地金の商品を作っていたからです。そう地金はすぐに換金できる特性があるからです。

 

金(きん)を200万円買っても、換金性が抜群に高いのです。

 

ちなみに10年前の金相場は1gあたり 約1600円 です。今日現在は1gあたり ¥4580円 です。なんと2.8倍です。

 

230万円分の地金は529万円の価値に変わっていました。(もちろん売って始めてそうなるのですが・・・)

 

だから、僕は金素材を買うことに対してはあまりリスクを感じていません。むしろ、他のファッション産業の素材に比べれば遥かに安全です。

 

なぜなら、また溶かして作り直す事も出来るからです。(今ではハワイアンジュエリーのプアアリというブランドですが、随分最初の商品は作り変えたりもしました。)

 

布や革ではそうはいきません。売れない商品は、言い過ぎかもしれませんが無料でプレゼントするか、ゴミとして処理するしかないのです。

 

だから、洋服などのアパレルはセールをして、売り切るのです。

 

虫に食べられてしまうリスクもありません。

 

飲食ビジネスと比べても仕入れた素材が腐ることもないのです。

 

比べると、貴金属は安全なのです。

 

企業と比べて不安定な個人事業です。一度のミスで終了してしまう体力の人も多いし、借り入れなどをしている人は、一度の失敗で大きな荷物を背負ってしまいます。

 

だから、僕はジュエリービジネスは体力が少ない個人が起業するのに向いている。と思っています。

 

失敗から本当に学んだ事でもあります。

 

目指すゴールの規模(売上)を見誤らなければ、始めやすいビジネスの1つです。

 

古いビジネスモデルのジュエリービジネスしか知らない人は、ハードルが高いと思っている人もいると思います。

 

ただ、うちの生徒には、僕たちのブランドの現在の在庫を伝えると、そんなに持たなくてももっと上手く出来る。と言い切る生徒も現れているぐらいです。

 

新しい、始め方があるんです。

 

頭が柔らかい人達はどんどん増えている事を最近は感じています。僕ですら思い込みに縛られていたな・・・と思う時がたくさんあるぐらいです。

 

世の中の環境も変わってきました。ほんの少し前に上手くいくロジックがあっという間に間違いになってしまいマイナスになってしまう事もよくあります。(僕達もやられてしまいました・・・)

 

そんな失敗談は本当にたくさん話せます・・・。

 

でも、失敗して分かることがあるんです。

 

宝飾業界で良かったな。本当に。という事を。

 

僕らは、学んだ技術の活用の仕方を教えていく学校でありたいと考えています。

 

その為に、これからも努力と成長を積み重ねていきます。

 

 

ジュエリービジネスに興味が出てきたかたはここをクリック!・・・全額返金保証つき!

Pocket

カンカン・トントン・コンコンコン。ジュエリーCADスクールに必要な音とは。

Pocket

さて、今日はうちの通信教育でジュエリーCADコースを受講してくれた人が遊びに来てくれた時の話です。

彼女の家はちょっと恵比寿に通う事が難しい県にあります。でも、たまたま東京に来る用事があったので恵比寿に顔を出してくれました。

もうLessonは終わっているので、自分の思っているものが出来るようになってきて、パソコンの前に座っているのが楽しくなってきました。と言ってくれたのが顔を見る事が出来ない通信講座の生徒さんのほっとする一言でもありました。

ただ、やっぱり悩みがあるそうです。

それは、パソコンの画面だけでいくらCADが出来るようになっても、画面の中では成立しても、なかなか製品にする事ができない。

という悩みでした。

どういう事かというと。

問題1 CADで上手く描けた。と思っても3Dプリンターでお金をかけて出力してみたら、思っていたものと違っていた。

この問題は現場で仕事をしている人もよくある話です。実物は数㎜なのに、パソコンのモニターは30cm以上あります。何倍にも拡大してジュエリーCADはモデリングします。ので、太いと思っていたものがとっても細くなってしまったり、曲がっていると思っていたものがほとんどまっすぐになってしまったり。とモニターと実物のギャップに苦労するのです。だから、造型機を用意しないとこのギャップを体感させてあげる事が出来ないので、3Dプリンターを学校内に用意しているジュエリーCADスクールが増えてきているのです。

しかし、3Dプリンターがあれば良いのか。と言うとそうではありません。

多くのジュエリーメーカーが複数台の3Dプリンターを所持している理由とは。

一言で3Dプリンターと言っても、色々な種類があるのです。

インクジェット造形方式、光造形方式、金属切削方式、WAX切削方式、FDM方式などなどです。

なぜ、ジュエリーメーカーが複数台の3Dプリンターを所有するのかというと、それぞれのプリンターには得意な形状と不得意な形状があり、高額な3Dプリンターでも出来ないクオリティーが低価格(100万円前後)のプリンターだと綺麗に出来る形状もあるのです。もちろんその逆もあります。

また、全てをジュエリーCADのソリューションで作り上げる事も難しく、手作りを始めプレスやワイヤーカットなど色々な知識や設備を駆使してみんなが何気なく手に取っているアクセサリーやジュエリーは作り上げられているのです。

実はジュエリーCADを学ぶという事は、あくまでもジュエリーを製作する過程でのひとつの手段を学ぶという事なのです。

自分が思い描いているデザインはどのような方式をもちいて製作するのが楽で綺麗なジュエリーが出来るのかを知り、適切な選択が出来るようにならなくてはいけないのです。

ラヴァーグではそれを体感してもらいたいと思っているので、各種3Dプリンターを、トップブランドと同じ様に用意しているのですが、これでも、まだまだ足りない事があるのです。

3Dプリンターの種類によって後処理がぜんぜん違ってくる。

 

これも、プロとして活躍している人なら分かる事なのですが、造形方法によって造形物の後処理が変わってきます。例えば、光造型などはサポートという支えが付くので、これを綺麗に取る為には少し技術が必要だったりします。また、CAD目と言われている地層のようなスジを取る事も必要になってきます。(キャド目がほとんど出ない造型機も出てきていますが、寸法制度を見越したデータ作りが必要だったりします。)

フルエタニティーリングなどサポートをつける事が出来ない形状はインクジェット造型機が向いているのですが、インクジェットの造形物はもろいので、慎重に扱うテクニックと、造形する時にも少し工夫をしておいた方が良い場合があるのですが、造形サービスビューローの仕事は頂いたデータをそのまま造形する事が仕事なので、持ち手を付けておくと後加工が楽になる。心金に入れて叩くのであれば、ここはつなげておいた方が良い。などなどを考えた造形用のデータ作りも知識と経験が必要になってくるのです。

ここに金属切削機などの知識が加わってきます。鋳造(キャスト)では表現できないけど地金だと上手くいく。というデザインなどには向いているのですが、刃物やCAMの問題もあって、これもまた、そのままのデータではなく造形用の工夫をしたデータ作りを必要とする部分があるのです。

光造形・インクジェット・金属切削機など、CAD目を取るのにもそれぞれの取り方があったりします。

しつこいようですが、みんなが何となく手に取っているアクセサリーやジュエリーはそんな工夫の末に出来上がっているのです。

問題2 やっぱりジュエリーCADを学ぶ為には工房は必要です。

工房を造るというのは実はとても費用がかかります。ジュエリーメイキングをトップレベルで作る為にはとても多くの設備を必要とします。ジュエリーCADだけを教えるよりもとても広い場所が必要になってきます。もちろん家賃などの固定費もおおきくなってしまいます。

 

でも必要なんです。

 

工房がなぜ必要なのかというと、多くのジュエリーCADを教えている人達の実績やキャリアを見てみれば分かると思います。

ほとんどの先生たちは、手作りの実績を明記しています。だからCADができるのだ。と・・・。

そのとおりだと思います。

やっぱりジュエリーCADだけ学んでいても使い物にはならないのです。

ほとんどの先生達は、CADの歴史よりも手作りの歴史の方が長い人がほとんどです。そしてその重要性を説いています。

そして、ジュエリーCADの先生の多くは沢山の造形や沢山のCADの実績を経験して先生になっているはずです。

最初から先生になろうと思っていた人は少ないように思います。つくって、失敗して、身についたんです。

 

だから、やっぱりジュエリーCADのスキルと手作りのスキルの両方を学ばなくてはいけない。という事なのです。

この2つを学ぶ環境を用意する事は少し大変です。

 

僕らもジュエリーCADを教える前に目黒で6年間手作りの技術を教える設備と経験を整えてから、10年前に正確に言うとその1年前ぐらいから準備を開始して、日本で初めてジュエリーCADを専門的に教える学校として恵比寿に開校しました。

さっき、3Dプリンターが5台あると書きましたが、最初から5台はもちろんありませんでした。(最初は小さなWAX切削機1台でした。)

10年かかって、設備を整えてきたのです。

そして、10年やってきたからこそわかる事があります。

ジュエリーCADを学んでいる人達のほとんど全ての人が、学校では音を出します。

 

カンカン・コンコン・トントントン  と・・・(もちろんキーボードを押す音も出しますが。)

 

この音がしてくると、ジュエリーが出来上がりに近づいてきている証拠の音でもあります。

 

通信講座で頑張ってくれた子の話に戻りますが。やっぱり、本当に作らないと学べない。と言っていました。もちろん日本全国には彫金教室がたくさんあります。

カンカン・トントンに囲まれている人は、囲まれながら通信講座で学ぶ事ができますが、やっぱり先生にお願いして学校にCADの設備を少しずつでも良いので入れてもらうお願いをしてみるのも良いかもしれません。

繰り返しますが、3Dプリンターで出力しないと分からない事もあるし、綺麗に鋳造したりゴム型を取る為にはある程度の造形物の処理をしなくてはいけないし、最後にやっぱり磨いたり石を留めたりしなくては残さなくてはいけない地金の厚さや磨いていく時の減り方などを学ばなくてはいけないんです。

 

ずいぶん長くなってしまいましたが、もう少し次回に続きを書いていきたいと思います。

Pocket

技術があるのに、仕事がない人達。

Pocket

さて、ちょっと厳しいタイトルですが。

 

先日、僕の所に来た依頼をよくよく聞いてみると。

 

納期が非常にタイト。

 

正直断りたいぐらいタイトでした。(すみません・・・)でも、頑張りましたけど・・・。

 

なんで、こんなにタイトなスケジュールになってしまったかというと・・・

 

違う業者に依頼をしていたのですが、対応のスピードが遅くて上司が怒っちゃって、取引をやめる。という状態になってしまったので。

 

僕が、仕事の状態を見てみると仕事のクオリティーや実績は高い仕事をしていました。

 

でも、連絡事項が遅い。

 

たったこれだけ?

 

これだけの理由で150万からの仕事が流れ出ちゃうんです。

 

僕はよくこんな話をスタッフにします。

 

算数では

 

100-1=99 だけど

 

仕事の場合は違うんだよ。

 

100―1=0 じゃなくて、マイナスになっちゃうんだよ!という話です。

 

なぜマイナスかというと、仕事がなくなっちゃう段階ではゼロですが、あの人は連絡がしっかりできない。連絡が遅い。そんな噂が広がっちゃっているだけで、マイナスですよね。ほかの会社が頼みにくくなっちゃいます。

 

だから、人を見て対応を変えてしまっている人も注意が必要です。

 

この人は仕事になりそうだから笑顔で対応。

 

この人は仕事にならなさそうなので、普通に対応。

 

気が付くと、そんな事がマイナスになっていたりします。

 

だから本気でビジネスに取り組んでいる人は気が抜けないんです。

 

ずっとです。

 

24Hビジネスモード。

 

こんな話をよくしています。

 

この24Hビジネスモードの話はとても深くて長いので、ここでは書きませんが。

 

100-1=99 ではない。

 

という事をみんな知っておいて下さいね。

 

 

Pocket

ジュエリー業界で求人に悩んでいる人の会社の探し方

Pocket

宝飾業界で仲良しをいっぱい作りたい人も!

僕はいろいろな人とよく飲みに行く。

どちらかというと、経営者の人達と行く事が多い。

宝飾業界の人達とも行くし、違う業界の人も多い。

宝飾業界の経営者や管理職の人達が良く僕に言う事は、「 いい人いない? 」と聞かれる。

続きを読む

Pocket

ジュエリーCADを学ぶべき本当の理由

Pocket

ジュエリーCADを学ぶ本当の理由とは?

 

今日は、学校案内の担当をしたんだよ。

 

手が空いていればなるべく僕が学校説明はなるべく対応したい。と思っているんだ。

 

今日来てくれた人は色々な学校を見ている人で、その人から質問をされたんだ。

 

「これから、ジュエリーCADをやる人は増えていくのですか?」という質問。

 

僕は、単純に何と比べて増えていくのかを説明したよ。

 

手作りを学ぶ人と、ジュエリーCADを学ぶ人どちらが増えていくのかという予想を話たよ。

 

僕は、手作りとジュエリーCADを比べるとジュエリーCADの方が数段簡単だと思っている。

 

簡単にレベルが高いジュエリーというか、今時の人気のジュエリーが作れると思っている。

 

ジュエリーCADを学ぶ本当のメリットって何?って思うでしょ。

続きを読む

Pocket