Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/lavague/lavaguejewelry.com/public_html/matsuo/wp-includes/post-template.php on line 293

2007年 5月 26日の投稿一覧

子供にパパ大好きって言ってもらう為に必要な事・・・

Pocket

なんですかね・・・

先日、僕の奥さんの友達達がうちに遊びに来てくれた時のお話し・・・

僕は、前日徹夜だったので、お昼過ぎにおうちに着替えに戻ったら、

たくさんのベビーカーがうちの玄関に横付けされていました・・・

おぉ・・・

おそるおそる、うちにはいるとそこには、綺麗な奥さん達と赤ちゃん達がたくさんいました・・・

その赤ちゃん達に混ざって凌磨も必死に遊んでいました・・・

凌磨は、帰ってきた僕を見つけると、嬉しそうな顔をして僕によってきてくれます。

本当にかわいい・・・

1人のお母さんが、お父さんめがけてあんな顔をしてよってきてくれるなんて・・・

その子は、お父さんには近づいていかないそうです・・・

凌磨って、かわいい・・・

と思う反面、

世の中には子供と一緒の時間を過ごしたいけど、

忙しくて、子供に会えないお父さん達って沢山いるんだろうな・・・

どうしたら、少ない時間で子供に大好きって言わせられるお父さんになれるんでしょうね・・・

ちなみに、僕が小さい頃、父親の休みはとても豪華な料理が出てきた事と、その料理を張り切って父親が作ってくれた事が良い思い出でもあります・・・

たまたま、僕はこんな仕事をしている事と、奥さんの努力のおかげもあって凌磨とほんの少し過ごす時間が普通のお父さん達より多い気がします。

とはいえ、あんまりかまってられないのですが、なるべく、時間を見つけてだっこしてあげるように努力していますけどね・・・

子育ての本に書いてありました・・・

たくさんだっこしてあげたほうが良いと・・・

みんなも、お父さんを大好きにさせるアイデアがあったら教えて下さいね・・・

ちなみに、凌磨は先週の火曜日から歩き始めました。

はじめは、よちよちでしたが、もうすたすた歩いています。

子供の成長って本当に早いです・・・

どんな子になるのか楽しみです・・・

Pocket

タッキー&翼の第2弾見ましたか・・・

Pocket

5/22発売の東京ウォーカー見てくれましたか・・・

73Pに載っています。

タッキーがでかでかと、ラヴァーグはほんの少し・・・

少し、滝沢さんの名誉の為に捕捉しておきます。

NをMで打ち間違えたと書いてありますか・・・

これは、滝沢さんの間違いではありません。

小野寺先生が、刻印を打ちやすくする為に、刻印の側面にマジックで、MならM、NならNと書いてあるのですが・・・

小野寺先生がMにNって書いてしまったのでした・・・

僕らも、どきどきして間違えちゃいました・・・

でもね、滝沢君はやっぱりいい男で、

こっちの方が思い出に残るし味になると言ってくれて、僕らも申し訳ない気持ちと、そう言ってくれた滝沢君に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

トーキョーウォーカーの文章にも書いてありますが、シルバーアクセを含め、ジュエリーを自分で作れる事を知らない人がまだまだ沢山いると思いますが・・・

できるんです・・・

とっても楽しく・・・

その後、教室にはタッキーファンの方達に沢山足を運んでもらい、あらためて、タッキーの凄さに驚かされました。

教室に、足を運ぶ事ができないファンの方達には、同じモノを作ってもらいたいという問い合わせも沢山いただいております。

刻印は、“これってしんせんですめ”と打つようにしています・・・

こんな話題があがるのも、小野寺先生のマイペースのおかげかもしれませんね・・・

小野寺先生には、元気でまっすぐな子を産んでもらいたいものです。

ちなみに、僕は女の子を産んでもらいたいと思っています。

よろしくお願いします。

Pocket