Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/lavague/lavaguejewelry.com/public_html/matsuo/wp-includes/post-template.php on line 293

2010年 12月 の投稿一覧

新しいスタッフが増えます。

Pocket

という事で、ラヴァーグに新しいスタッフが増えます。

13人目の先生です。

名前は井上先生。

手作りの職人として活躍していて、ナショナルブランドの下請けの加工も行っているそうです。

更に、CADも修得していて、手作りとCADの両方のスタッフとして活躍してもらいます。

更に、ラヴァーグのスタッフの中にはいなかった、GGも取得しています。

GGとは

GIAが発行する、GGという資格みたいなものです。

宝石学という学問を学び修得したしたひとに与えられる資格です。

店頭スタッフとして販売の経験もしていたという事で、オールマイティな経験を持っています。

ハワイアンジュエリーブランドのプアアリの店頭商品の製作も手伝いつつ、授業を見てもらうことになりました。

少しずつですが、ラヴァーグも成長しています。

僕も頑張っていこうと思います。

Pocket

セミナー終了しました。

Pocket

前回・今回両方ともみなさんお疲れ様でした。

どうもなれない環境だったので、3時間できっちり話をまとめる事ができなかったのですみませんでした。

当初のロープレでは3時間ぐらいで終了する予定だったのですが・・・

参加者一人ひとりに参加の目的や、今悩んでいる事をひとりひとり聞こうという事になり、意外とそこで30~40分ぐらいのじかんが過ぎてしまいました。

ただ、今回のセミナーもこれからのセミナーもできれば、一方的にお話をするのではなく、それぞれの問題点をぼんやりとでも聞いてあげることができればと考えています。

そこのさじ加減はこれからの課題という事で改善していこうと考えています。

みんな高い目的意識をもっているので、具体的に準備をしなくてはいけない事をしっかりとはずさなければ前進していく事ができるはずです。

ぼくも、みんなに負けないように頑張っていこうと思います。

Pocket

明日のセミナーの前に準備をしておいてもらいたい事。

Pocket

明日というか、これからもいろいろな悩みを持っている人達に同じ様な事を確認してもらいたい事があります。

宝飾業界でビジネスを育てていく為にまず確認をしてもらわなくてはいけない事がいくつかあります。

最初に断っておくと・・・

何も持っていなくても大丈夫だという事です。

時間だけは全ての人に平等にあるからです。

何も持っていなくても、時間をかけて成長していけばいいのですから。

何も持っていなくて、時間も無い人を成功させるアイデアは僕自身の中にはありません。

しかしながら、何も持っていない人が時間をかけろといわれて一番困る事はどれくらいの時間をかけるの?

という事だと思います。

ここは意外と重要なポイントですが、簡単にまとめると・・・

寄り道をせず、最短距離をつきすすもう!

というイメージは僕の中にはあります。

ベストな選択は僕にもまだわかりません。

しかしながら、マスト(must:必ずしなくてはいけないこと)な選択はいくつか見えてきている気がします。

まず、最短時間でマストをしっかりと準備をする。

こんな事をお話しすることができればと思っています。

Pocket

ジュエリースクールDOVE東京

Pocket

今日は、朝からずーーーーと打ち合わせ。

やっと今終わった。

その中で、合いたいと思っていたDOVEの山田校長とゆっくり話すことができた。

こんな時期にあんな立派な学校をつくった。

という事で、とても興味があった。

行動をともなう事はとても能力がいる。

ああすればいい・・・

こうすればいい・・・

そうなりがちな中、凄く気になる規模の学校ができた事を、宝飾業界に足をつっこんでいる人としてとても頼もしく思う。

という事で、おそるおそる電話をしたのが先月の末ぐらいだったかな・・・

なんだか会ってみたくなったので・・・

会って見ると・・・

やっぱりなんだか威厳がある。

というか、どっしりしている。

そして、頭の中も整理整頓されている。

いい学校の先生なんだろうな・・・

そして、いい腕持っているんだろうな・・・

おそるおそるビール飲みますか?

と聞いてみた。

飲むって言っていたので、こんど飲みにいってみようと思います。

という事で、ここ最近はいろいろな彫金教室の経営陣といろいろな話をしている。

僕は僕のできる事を少しずつ進めていこうと思います。

いい学校が日本中に増えてくれる事を願いつつ・・・

結果がだせるクリエイターを増やしていける業界にしていきたいと思います。

Pocket

今日は朝から映画の撮影・・・

Pocket

やっと終わりました。

今日は、朝から映画の撮影がプアアリでありました。

お店のスタッフはお疲れ様でした。

以前にドラマの撮影があった時と比べると、映画とドラマのお金のかけかたが全然違うな・・・

という感じです。

詳細はまだ言えませんが、来年の夏以降の上映予定だそうです。

楽しみです。

Pocket