
Metal craft workshop
初心者でも未経験者でもたった3時間でステキなリングが作れちゃう!
彫金ワークショップ「ギメルリング」


ギメルリングってなーに?
「ギメルリング」とは、2本のリングが知恵の輪のように絡み合って1つになるリングのことです。ちょっと不思議な感じがしますよね。
リングとして作りますが、ほどいてネックレスとして身に着けてもオシャレです!
今回はこのギメルリングを3時間のワークショップの中で作ります!
そんな短時間で出来るの?
彫金なんてやったことないけど大丈夫?
なんの問題もありません。
初心者、未経験者でも簡単に出来るリングですので、安心してご参加ください!
むしろそういった初めての方にこそやってもらいたい、「彫金」の楽しさがわかるワークショップです!
お申込みはこのページの下部の「ワークショップへの参加申し込みフォーム」からお願いします!
彫金ワークショップ「ギメルリング」概要



高橋 成典( Masanori Takahashi)
ジュエリー専門学校卒業後、山梨甲府で3年間職人として勤務。その後大手ジュエリーメーカーで制作全般を担当する。ラヴァーグでは現場で培ってきた知識や経験を活かし、技術力強化に貢献しているとともに、ハワイアンジュエリーブランドPua ally(プアアリ)の制作の多くを手掛ける。
【高橋先生からメッセージ】
このワークショップを通して彫金の楽しさを知ってもらえればいいなと思っています。「彫金ってどんな事ができるの?」「難しくないの?」と思っている方、今まで彫金をやったこと無い方、大歓迎です。一緒に楽しくワイワイやりましょう!