Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/lavague/lavaguejewelry.com/public_html/matsuo/wp-includes/post-template.php on line 293

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/lavague/lavaguejewelry.com/public_html/matsuo/wp-includes/post-template.php on line 293

驚くほどコストが変わる。キャスト(鋳造)とプレス。

Pocket

みんなキャスト(鋳造)はだいたい知ってるよね・・・

量産をするにあたり、このキャストという工程は大きな割合をしめます。

例えば、イラストレーターやジュエリーCADの画面上では、どんな細かい物もできてしまいます。

けどね・・・

そのデータは、まず、造形ができるのか?

光造形の場合、サポートがどこにつくのか?

造形物のどこを持つのか?

そして、CAD目という積層や切削の跡をどう消すのか・・・

そもそも消せる場所にあるのか・・・

次に、ゴム型がとれるのか・・・

ゴムが微細なデザインにはいっていくのか・・・

インジェクションワックスはどこに引けがでやすいのか・・・

そして・・・

キャストをするにあたり、湯(地金)がまわるのか、まわらないのか・・・

湯口がどこにつくのか・・・

キャストの収縮率は何パーセントなのか・・・(キャスト屋さんによって変わる。)

仕上げられるのか・・・

磨けるのか・・・

磨く時に、どうやってモノを固定して磨くのか・・・

工賃はどうなってしまうのか・・・

石が留まるのか・・・

まぁいろいろ考えなくてはいけないのですが・・・

当然、キャストでは出来ないけど、世の中には製品として出回っている量産品というものは沢山あります。

どうやって量産してるの?

というと・・・

プレスという地金をはんこのように、上下からバーンと金型で挟み込んで成型する方法があります。

この方法・・・

ほとんどのジュエリースクールではあまり話にもあがりません。

宝飾の営業さんでも知らない人がほんの少しいたりします。

プレスとキャストの違い・・・

僕も、この事は学校や普通の宝飾の取引先の人から詳しく教えてもらった事はありませんでした・・・(僕が聴かなかっただけだと思うけどね・・・)

トヨタなどの車のブレーキなどを製造しているインダストリアル系の工場の社長から直接教わりました。

その社長いわく・・・

宝飾業界の人はなんでもかんでもキャストをしたがる。

もう少し、プレスの知識があれば・・・

本当に儲かるのに・・・

そんな話をされました。

そもそも、当時の僕はプレスというと金型が数十万かかるイメージが強く、原型代が3万前後の宝飾業界ではコスト的によっぽどロットがまとまらないと無理という感じでした。

もちろん、デザインにもよりますが、プレスでできるキャスト品がたくさん出回っていて、無駄なコストがかかっているという話。

プレスの特徴はほとんど磨きがいらない。サイドにでるバリを取るぐらい。

キャストをしないから、巣がでたり、引けたりもしない・・・パリッとしてる。

良い事だらけ・・・にイメージがありますが・・・

原型代が・・・という疑問をぶつけてみると・・・

シンプルなものであれば、3万ぐらいで金型はつくれるというお話。

実際作った金型は、サービスもありましたが・・・5万ぐらいでできました。

原型はほんの少し予算オーバーだったけど・・・

仕上げの工賃が雲泥の差。相当安い。ロスが少なかった。

まぁ、詳細はこのぐらいにして、量産をするにあたり、プレスという視点も持つと、意外なコストカットができるものもあるという事でした。

詳しく聞きたい人は、学校に足を運んでね。

Pocket

SNSでもご購読できます。